私たちは、あなたの「幸せの形」を尊重し、3つの事業を通じて、日々の暮らしや、働くことをサポートします。
支援の中で大切にしているのは、「できないこと」ではなく「できること」に目を向けること。
利用者の皆さまが自分らしく、安心して日々を過ごせるよう、一人ひとりの想いに寄り添いながら支援を続けていきます。
ケア・メンタリングでは、
国家資格取得者が多数在籍。
3つの事業を通じて、
ご利用者様の
多様なニーズに寄り添います。
障がいをお持ちの方やご高齢者様、そのご家族を対象に、心身のケアを重視した支援を提供します。
明るく笑顔を絶やさないホームヘルパーがご自宅を訪問し、介護や日常生活のお手伝いを心を込めて行います。
障がいのある方やそのご家族さまが、地域でその人らしい暮らしを続けていくうえで、一人ひとりに適したサービスを案内する「相談支援」。
ケア・メンタリングの相談支援専門員にご相談ください。
ケア・メンタリングの就労継続支援B型事業では、障がいや心の病を抱える方が無理なく働き続けられる場を提供。週1日からの就労が可能です。専門スタッフが常駐し安心の支援体制。自立への第一歩を全力でサポートします。
ケア・メンタリングでは、明るく個性的なスタッフが活躍中。
働きながら資格取得が可能なので、未経験や無資格の方も大歓迎。
成長意欲と人柄重視です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お仕事説明会も随時受付中!